NPO法人せたがや子育てネットが運営する子育て情報サイト『せたがや子育てライフ』です。
世田谷で子育てする全ての方に地域情報をお届けします✨

地域子育て情報

  • 施設情報
    おでかけひろば 開室・イベントカレンダー
    2025.08.15
  • 産前・産後
    世田谷区「両親学級」のご案内
    2025.08.15
  • 施設情報
    児童館のご紹介
    2025.08.15
  • 産前・産後
    「産前産後のセルフケア講座」申込受付中
    2025.08.15
  • 多胎児
    ふたごメルマガ(ふたご・多胎児向けイベント情報)
    2025.08.15
  • おでかけ
    お外で遊ぼう!~そとあそびプロジェクト・せたがや
    2025.08.15
もっと見る

setakosolife

NPO法人せたがや子育てネットが運営する子育て情報サイト『せたがや子育てライフ』です。
〜子育てしながら街へ出よう〜
世田谷で子育てする全ての方に地域情報をお届けします✨
#せたがや子育てネット #せたがや子育てライフ
#子育て #世田谷 #子育て情報
※掲載したい情報はメッセ―ジでご相談ください

\夏の音あそびコンサート/
ヴァイオリンとチェロによるコンサート!
夏にぴったりな楽曲を優雅な音色に乗せてお届けします♪

◎日時:8月23日(土)
13時30分 会場
13時45分~コンサート(0歳~3歳向け)

◎場所:せたがやがやがや館4階多目的室
(東急田園都市線池尻大橋駅より徒歩7分)

◎チケット:おとな1500円、こども500円
楽器体験会各楽器500円

◎詳細・ご予約:画像QRコードから

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児 #コンサート#音あそびコンサート#夏のコンサート #ヴァイオリン#チェロ#せたがやがやがや館 #池尻大橋 #世田谷地域
\第55回しもたかサマーフェスティバ \第55回しもたかサマーフェスティバル/
縁日コーナー:16時~20時
ビンゴ大会:17時~
しもたか盆踊り:18時~20時

◎日時:8月30日(土)31日(日)
16時~20時30分

◎場所:下高井戸公共駐車場(ひまわり広場)
※雨天中止

◎主催:下高井戸商店街振興組合 しもたかサマーフェスティバル実行委員会

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児 #盆踊り #下高井戸 #縁日 #縁日コーナー#ビンゴ大会 #しもたか盆踊り #キッズダンス #日舞 #商店街ブース #北沢地域
\上北沢の納涼盆踊り/
やぐらの上で踊ってくれたお子さま200名にお菓子プレゼント!
無料模擬店もあるよ!!

◎日時:8月23日(土)16時~20時30分

◎場所:上北沢小学校校庭
※雨天の場合は翌日24日(日)に延期(時間は同じ)

◎主催:上北沢盆踊り実行委員会

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児 #盆踊り #上北沢 #上北沢小学校 #模擬店 #無料模擬店 #お菓子プレゼント #烏山地域
【応募は9月15日まで!】世田谷区の小中学生対象『キミのためイマ・ミライコンテスト』

「世田谷区基本計画」とは、世田谷区の将来をどのようにしていきたいかをみんなで考えた計画のこと。2024年から2031年までの8年間に取り組むことが書かれた大事な計画です。

世田谷区では、区内在住の小中学生のみなさんから、この計画の内容を知って考えたことを表現した動画や作文を募集しています!
夏休みのチャレンジとしてもぜひ応募してみてください!

世田谷区基本計画についてまとめた動画や、コンテストについてまとめた動画も公開してるそうですので、詳細はチラシのQRコードまたは下記URLよりご確認ください。

https://www.city.setagaya.lg.jp/02005/22453.html

<対象>世田谷区にお住まいの小学生・中学生のみなさん(グループでの応募も可能です!8月12日追記)

<期間>令和7年7月28日(月曜日)から9月15日(月曜日)まで

<テーマ>基本計画を知って、思ったこと・考えたこと・やってみたいこと

「今後、生活の中で自分はどんなことをしてみようかな」「自分が区長だったら、どんなことを考えるかな」などをテーマにした作品も大歓迎です。

<募集部門>動画・作文・絵

<応募方法>※保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に応募(おうぼ)してください。

〇応募前に募集要項をご確認ください。
〇オンラインの場合:専用フォームから応募
〇郵送提出の場合:提出用紙(郵送提出用)を同封し、郵送

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #小学生 #中学生 #世田谷区基本計画 #コンテスト #作文 #動画
\水遊びしようカレンダー/ 水遊び \水遊びしようカレンダー/

水遊びができる児童館や水遊びスポットのお知らせです♪
暑い夏を水遊びで元気に乗り切りましょう^^

※予約方法・持ち物など詳細は各場所にお問合せください

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児 #水遊び #水遊びスポット #水遊びスポット東京 #駒沢公園 #駒沢公園ジャブジャブ池 #石仏公園#小泉公園#新町公園#南原公園#こどものひろば公園#駒沢緑泉公園#兵庫島公園#二子玉川公園
\8月30日(土)「里親カフェ」@祖師谷にて開催します♪/

「里親に興味はあるけど、自分にできるのか自信がない」という方も多いのでは?

里親さんをゲストにお迎えして、
実際に子どもを養育された経験などについて直接お話を聞ける機会になっています。

当日は飲み物を飲みながら、
リラックスした雰囲気で里親さんとお話いただけます。

◎日時:2025年8月30日(土) 15:00~17:00

◎場所:わーぷれ Work and Play SOSHIGAYA
世田谷区祖師谷3-8-11 1階
(祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩5分/成城学園前駅 徒歩9分)
https://wapsoshigaya.com/

◎対象:里親さんとお話をしたい方
里親子としての実際の生活の様子を知りたい方

◎定員:15名(先着順)

◎参加費:無料

◎お申し込み:チラシ記載のQRコードもしくは下記URLより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepeMdPTwH_uHYo5Di6OMUeemsXsBVcIUgco57jThBBxriiFA/viewform

◎申込受付:8月29日(金) 17:00まで

◎主催・お問い合わせ
主催:社会福祉法人東京育成園 里親支援センターともがき 
お問い合わせ:03-6379-2167 または t-recruit@to-iku.or.jp

#せたがや子育てライフ #里親 #里親家庭 #養育家庭 #養育 #世田谷 #世田谷区 #子育て#子育て支援 #祖師谷 #祖師ヶ谷大蔵 #成城学園前 #ともがき#setaoya
【夏休み子ども食堂チプチプ開催】 【夏休み子ども食堂チプチプ開催】

「チプチプ」は子ども食堂みんなでごはんが運営する居場所です。
学校の宿題をしたり、本を読んだり、トランプをしたり、ピアノを弾いたり、自由にすごしてOK!
お昼ご飯を食べて、夏休みのひと時を一緒に楽しく過ごしましょう。

開催日:
7/28〜31(30日満員)
8/4〜7
8/13,14
8/18〜21
8/27,28  各12〜13時

場所:スタジオジェイド 
経堂3丁目石仏公園より徒歩1分
(詳細は申し込み後お伝えします。)

対象:経堂・桜丘周辺在住の小学生 5名程度
費用:無料
持ち物:学校の宿題(やりたい子)、暑さ対策、飲み物
連絡先:代表 杉山久子
申込:hisakonino@gmail.com
お申し込み時、アレルギーなどお伺いします

協力:世田谷区子ども・若者部子ども家庭課
   世田谷区子ども基金助成事業
\\『赤ちゃんを連れて学校へ行こう!』ボランティア募集//
『自分の子育てが始まる前に 赤ちゃんのお世話をしたことがなかった』と答えるお父さんお母さんが、全体の約75%にもなるそうです。

そこで、赤ちゃんを抱っこする体験と子育てのお話がきけるチャンスを、ティーンエージャーにプレゼントしませんか。

今年度も、世田谷区内の学校に出向く赤ちゃん授業ボランティアさんを募集します。みなさんのご参加、お待ちしております!

<対象>
おおむね12カ月までのお子さんと保護者の方

<現在募集中の学校>
◎世田谷区立 烏山中学校(南烏山4-26-1)
・9月2日(火)11:20-13:00
・9月3日(水)10:20-13:00
・9月9日(火)10:20-13:00

★年間を通じて参加してくださる『年間登録ボランティア』も募集しています。次回日程が決まり次第、優先的にご案内いたします。

《申込》
https://www.setagaya-kosodate.net/event/23909/

※1日だけでも、全日程参加でもOKです。各回ともに定員10組程度で実施します。
※パートナーの方のご参加も大歓迎です。エントリーの際に、備考欄にご記入ください。
※当日は、授業の前後に休憩時間があり、授乳やミルク、おむつ替えが可能です。
※また、授業の様子をカメラ撮影させていただき、活動の普及のための資料や報告に
掲載させていただく予定です。撮影を遠慮される方はその旨お伝えください。
※安全上の都合により、上のお子さん連れのご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
※集合時間や集合場所などの詳細は、エントリーしてくださった方に実施1週間前にご連絡いたします。

●お問合せやご連絡はこちらまで
NPOせたがや子育てネット
03-6796-3939

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #おでかけ #子連れ #乳幼児 #子ども #こども #赤ちゃん #ベビー #0歳児 #ボランティア #赤ちゃんを連れて学校へ行こう #赤ちゃん授業 #赤ちゃんとのふれあい体験 #千歳烏山 #烏山
\2025年度 ホームビジター養成講座9-1 \2025年度 ホームビジター養成講座9-10月開催 参加者募集/

あなたの子育て経験を活かしませんか?
大丈夫だよと応援してくれる子育ての先輩をお待ちしています。

<「家庭訪問型子育て支援」ホームスタートとは>
赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が訪問し、
親の気持ちにそっと寄り添う先輩ママ・パパのボランティア活動です。
地域の子育て家族に笑顔を届けるホームビジターの活動にあなたも参加しませんか?

<養成講座について>
ホームビジター養成講座は、ボランティアの皆さんが安心・安全に訪問活動できるよう、
必要な内容を含んだ充実した講座です。

少しのすき間時間で、地域の親子に寄り添い、安心感や笑顔を届ける活動があります!

第3期 ホームビジター養成講座〔2025年度〕

◎期間:9月11日(木) ▶ 10月16日(木)
 ※詳細日程はチラシ参照

◎会場:せたがや子育てネット研修室(世田谷区経堂2丁目)

◎参加費:無料

◎申し込み・お問合せ:画像QRコード

・子育て経験があり、全6回の養成講座に参加・修了することが必要です。
・資格・職務経験・年齢制限は問いません。
・養成講座の参加は無料ですが、修了後に訪問活動に協力いただくことが前提となります。

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #乳幼児 #子育て経験 #親子支援 #訪問ボランティア #傾聴 #寄り添い #先輩ママ #先輩パパ #子育て支援 #すきま時間 
2日前
\夏休みダンスワークショップ/
経堂小学校、イベント等で活躍中のMIYUKI先生の夏休みダンスワークショップが行われます。
今回は、3回を予定。
はじめてのダンスレッスンでも3回で楽しく、納得できるお子さんも多いはずです。ぜひ、ダンスしてみませんか?

◎日程:8月3日・17日・31日(日)
10時10分~10時50分(40分)

◎場所:スズランスタジオ
(すずらん通り、一本堂奥)

◎費用:3回受講:5,500円
    2回受講:4,500円
※1回のみの受講、ご相談下さい。

◎持ち物:動きやすい服装(自由)/シューズ/飲み物/タオル

◎申し込み・お問合せ:画像QRコード

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児#ダンスワークショップ#ダンス#夏休み#夏休みワークショップ#経堂小学校#スズランスタジオ#ダンスレッスン
\戦わないコミュニケーション講演会/
~イライラとうまく付き合う~
未就園児の保護者の方、大歓迎!

◎日時:9月10日(水)14時~16時

◎場所:愛珠幼稚園ホール

◎参加費:無料

◎お申込み:画像QRコードから

◎講師:山崎洋実さん

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児#コミュニケーション #コミュニケーション講演会#愛珠幼稚園#未就園児
\夏休み子ども落語会/
落語のしぐさをいっしょにやってみよう
みんなで落語を聞いてみよう

◎日時:7月21日(祝月)11時~12時

◎場所:世田谷代田仁慈保幼園

◎参加費:ひと家族1,000円
大人1人につきお子さんは3人まで

◎主催:下北上方寄席実行委員会 

#せたがや子育てライフ #せたがや子育てネット #世田谷子育てネット #世田谷 #子育て #子育て情報 #子育て情報サイト #子連れ #乳幼児 #子ども落語会 #夏休みイベント #落語 #世田谷代田  #世田谷代田仁慈保幼園 #漫才
Instagram でフォロー

© 2025 せたがや子育てライフ All Rights Reserved.